オミノ洋傘店 小美濃 慶銀 さん

2009.02.18


吉祥寺駅から徒歩5分の百貨店に併設されたビルの1階に店を構えるオミノ洋傘店。店長の小美濃慶銀さんは、アンブレラ・マスター認定制度の講習と試験を受けることにより、新たな知識を得られ、それが日々の接客で生かされていると話します。また、お客様に安心感を与えられるという点も、メリットとして大きいようです。


Q.アンブレラ・マスター認定制度を受験しようと思った経緯を教えて下さい。

A.商品の仕入先の方に薦められたのがきっかけですね。自分にとって刺激になるし、勉強にもなるだろうと考えて受験しました。



Q.実際に講習や試験を受けていかがでしたか?

A.講習の際にビデオで傘が製造される工程が紹介されましたが、それが印象的でした。 1本の傘を作るのに、非常に手間がかかっていることを改めて実感させられましたね。 特に製造過程で何度も検査をすることを知ったのは自分にとって収穫でした。 以来、そのことは、接客の際にしっかりと伝えています。 また、その充分な管理体制を知ることで、より自信を持って品質の高さをアピールできるようになりました。これも大きなポイントでしたね。


Q.そのほかの資格取得によるメリットは?

A.私どもの店は古くからある洋傘の専門店。その専門性を期待され来店される、 傘の知識が豊富な年配の方が少なくない。そうした方々は、比較的若い店長である私に、ときには力量を試すような質問をされます。 それに対して説明する中で、アンブレラ・マスターの話に触れることもあります。 そこで、講習があり、試験があって資格を得られたことを説明する。すると、お客様は多少なりとも安心されるようです。それがメリットの1つでしょうね。


Q.安心して買うことができるのは、お客様にとっても大きなポイントとなりますね。

A.そうですね。とにかく安心して買っていただく。そして、ニコニコして喜んで帰っていただける。 そんな専門店をこれからも目指していきます。お客様には、ぜひ店に足を運んでいただいて、その安心感と喜びを実感していただきたいですね。
 


おすすめ傘 当店自慢の3本!

当店は婦人傘が75%、紳士傘が25%という構成で、5千円台、1万円台の傘がよく売れます。今回はその中から華やかで特徴のあるものをピックアップしてみました!
 

tokyo printTOKYO PRINT ¥18,900(税込)
英国の庭園をイメージさせる華やかなプリントが特徴です。骨はカーボンを使用しています。 手元もキラキラ素材を使ってゴージャスですよ。


 

マンハッタナーズマンハッタナーズ ¥10,500(税込)
ニューヨーク在住の画家・久下貴史さんが描く猫が実に可愛らしい、見事な1枚張りの逸品。 タイトルは“メキシコ湾もぐり”。吉祥寺界隈は猫好きが多いようで、本当によく売れます。

 

BorsalinoBorsalino ¥12,600(税込)
アラベスク調のプリントがエレガントな雰囲気を出している、開いたときのアーチが美しい傘です。合皮を巻いた手元も高級感がありますよ。





アンブレラ・マスター 傘へのおもい

傘を魅せるディスプレイにこだわる


私が傘の業界で働き始めたのは、1990(平成2)年ごろ。当時まだ25歳でした。曽祖父の代から続く家業だったので、学生の頃多少手伝ったことはありましたが、本格的にこの道に入るのは初めて。正直、傘のことは何も知らなかった。父(銀徳さん)に展示会やメーカーに連れて行かれて商談となっても、傘の用語がわからないので、話に加われない。隅のほうで小さくなっていましたね。それでも、徐々に慣れ、傘が単なる雨を遮る道具ではなく、ファッション小物であるという認識が深まるにつれて、やりがいも出て、この仕事が楽しくなっていきました。
今ではディスプレイや接客などについても自分なりの考えがあります。ディスプレイでは、まず遠くからでも目を引くような工夫が必要。そのために店一番の華やかな柄のプリント傘を広げて高い位置に展示しています。
商品を手に取りやすくすることもポイントですね。傘の手元をかけるフックやポールの位置、陳列する本数などは取りやすさを充分に配慮しています。
また、店頭の大きなショーケースは店の顔となる部分なので、特に気を使います。季節や時期に合わせて、例えば春ならサクラとそれに合うデザインの傘を飾ります。多いときで2週間に1回、展示替えすることもありますよ。
 


お客様との会話で最適な傘を選ぶ

一方で、接客も当然のことながら重視しています。接客ではお客様の雰囲気を見て、薦める商品を考えていきます。目安として、背の高い方はクールで洗練されたデザインのものを、小柄な方は柔らかいデザインのものを選んだりします。
また、目鼻立ちのはっきりしている方には割りと強めのデザインやカラーを、そうでない方には抑え目のシンプルなものを薦めます。
さらに、重要なのはお客様との会話。ご本人の嗜好をできるだけ具体的にお聞きします。
会話の中では、色々なタイプの傘を薦めることもありますよ。例えば、カジュアルなものとフォーマルなものなど。その場合、『服装によって使い分けることで、雨の日の楽しみがもっと増えますよ』と、ひと言添えることがポイントですね。そして、最後に全身の映る鏡で見ていただき、最終的にはお客様に判断していただきます。
いい傘は長く使っても飽きがこないものです。お客様にはそうやって私どもと吟味して選んだ傘を何本か持っていただき、ローテーションをしながら、大事に使っていただければと思いますね。
 


店舗紹介

オミノ洋傘店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 F&Fビル店
TEL/FAX:0422-22-0922
アクセス:JR吉祥寺駅北口からサンロード商店街を経由して徒歩5分の百貨店に併設されたビル1階。
概要: 1930(昭和5)年創業。ブランド傘からオリジナル傘まで常時2000本を揃える。2006(平成18)年にリニューアルオープン。瀟洒なショーケースや店舗中央の太い柱に施された傘のディスプレイは見ものだ。


大きな地図で見る

 

ページトップへ

※ここに掲載されている内容は、すべて2009年3月20日現在のものです。

ページトップへ

  • 街角傘美人
  • アンブレラマスター紹介
  • アンブレラ・マスターがいるお店